商品情報にスキップ
1 3

idworld

木製バッジ

木製バッジ

通常価格 ¥348
通常価格 セール価格 ¥348
セール 売り切れ
税込。 配送料はお支払時に表示されます。
サイズ(最長辺)
印刷仕様

木製バッジ

実物写真

− 注意事項 −

デザイン幅は1.5cm以上を推奨しております。これより狭い場合、安全ピンの貼り合わせ部分が露出し、見た目が損なわれる可能性がございますので、ご注意くださいませ。

デ一タについて

推奨されるサイズとファイルは以下のとおりです

 サイズ ピクセル ファイル 解像度と色域
5cm 591x591px PNG 300DPI、RGBモ一ド
6cm 709x709px PNG 300DPI、RGBモ一ド
7.5cm 886x886px PNG 300DPI、RGBモ一ド
10cm 1181x1181px PNG 300DPI、RGBモ一ド

推奨サイズ:こちらはキャンバスのサイズではなく、絵柄部分の縦または横のいずれか長い辺を推奨画素数に設定してください。

ご注意:  
・#FFFFFF の純白色は使用を避けてください。
・線幅は 6 ピクセル(0.5 mm)以上である必要があります。
・不透明度は 50%以上でなければなりません。

詳細については、「きれいな仕上がりのために」をご覧ください。
なお、入稿ガイドの指示に沿わずに制作した場合に発生した不具合は、アフターサービスの対象外となりますのでご了承ください。

新機能:背景効果を追加!より魅力的なデザインをお楽しみいただけます!

この製品は、白版印刷に対応したステンドグラス効果を実現する技術を採用しています。詳細な設定方法や注意事項につきましては、「白版印刷対応・ステンドグラス効果実現」の詳細ページをご確認ください。

実物の表裏

 板材のご紹介

4mm シナノキ板材(バスウッド)

シナノキ(バスウッド)は軽量で柔らかく、
きめ細かい木目が特徴の木材です。
切削やレーザー加工がしやすく、
反りや収縮が少ないため寸法が安定しています。
また、環境に優しいエコ素材としても注目されております。

シナノキ板材(バスウッド)の印刷特長
天然木の柔らかさを活かした商品でも、
以下の高品質プリントを実現します。
・高い彩度&鮮明さ:原画に忠実な色再現。
・優れた階調表現:グラデーションや細部のディテールもくっきり。

ご注意:
板材はロットごとに色味や木目の出方に
個体差が生じる場合がございます。
これらは天然木の特性による正常な現象ですので、
色味や木目の違いが気になる方はご注文をお控えください。



切断加工について

TIPS:
レーザー切断加工では、加工特性により板材表面や切断エッジに薄い焦げ跡や黒ずみが生じる場合があります。これはレーザーの高温作用による正常な現象ですので、気になる方はご注文をお控えください。

UV印刷技術について

 UV印刷技術とは

UV印刷は色彩が豊かでカラフルな色を表現でき、製品を迅速に仕上げる新しいタイプのプリント技術です。

2.IDworldでは、新技術6色UV印刷を採用

G6プリントヘッドにてアップグレード印刷された画像は、高精細でドット粒子が繊細に表現され、微妙な色合いまで忠実に再現されております。より一層の高品質な仕上がりが特徴でございます。

表裏に保護フィルムを使用

商品を使用する前に、保護フィルムを剥がしてください。

画像サイズの不適切が画質低下の原因に

背景透過のPNG形式画像をお勧めします

デザイン制作時の線幅について(5px以上推奨)

 

【よくある質問(FAQ)】

1.【安全・かんたん注文ガイド 】

step1 商品選択
→ 気になるアイテムをクリック

step2 カート追加
→ 数量/オプションを確認

step3 情報入力
→ 配送先/クーポン

step4 決済完了
→ クレジットカード/PayPal

詳細な手順は、「IDworld ご注文ガイド」をご参照ください。

2.【ファイルの要件】

  • カラーモード:RGB
  • 解像度:300dpi
  • 推奨形式:透過背景付きPNGまたはPSDファイル
  • ZIP形式の圧縮ファイルも利用可能

※ ファイル確認について

ご提出いただいたファイルに不備があった場合、24時間以内にメールでご連絡いたします

3.【よりお得にご注文いただくには?】

商品をカートに追加すると、自動的に割引後の価格が表示されます。
ご注文数量が多いほど、割引率がアップしますのでぜひご活用ください。

4.【製造工芸について

5.【UV印刷技術について

6.【 データの作り方について

7.【配送について

8.【最長辺について

9.【その他ご不明な点はこちら】

ご不明な点がございましたら、メールまたはウェブページ右下のチャットボックスからご連絡ください。


詳細を表示する