色紙の材料について

1.プリント素材

(塗工紙)表面は特別なコーティングが施されており、濃い色部分では通常の版画用紙よりも多量のインクを吸収します。一方、淡い色部分ではインクの吸収量は抑えられます。この特性により、印刷デザインは鮮やかさと立体感を兼ね備え、画像はリアルで生命力あふれる表現が可能となります。

2.裏板-金箔風紙

高圧処理された紙パルプは吸水性が高く、容易に折り曲げることができます。また、その厚みと硬さから保存も簡単です。

 

ブログに戻る